【ホストが衝撃のぶっちゃけトークPART2】ホストクラブ経営者がぶっちゃける。ホストになりたいやつはこれを見ろ!!
どうもどうも。
ホストクラブを経営している社長さんなどにインタビューするとどんな話が出てくるのかな?と浅はかな考えでインタビューをさせて頂いたのですが(笑)、結構タメになるぶっちゃけトークが聞けちゃいましたーーーーっ!
すぐ辞めるやつは面接で分かる。

毎月色んな人が面接にきて、何百人って人をみてきた。
入れ替わりの多い業界だけど、長いヤツは10年以上いるやつもいる。
『ホストをやりたい!』って意気込んで入っても2ヶ月で辞めるやつなんても腐るほどいる。
でもそんなヤツは面接で大体分かる。
浅はかな考えでホストを始めてるから。
女と毎日話したい。可愛い子といちゃいちゃできる。酒呑めば稼げる。こんな考えを持ってるヤツは大抵稼げないし現実をみてすぐにやめる。
歌舞伎町だけで何百とホストクラブがあるんだから、指名を取るのなんて簡単なことじゃない。何もしなくても売れるホストなんていないんだって。
売れるホストは、しっかりお客と連絡を常に取ってるし、自分をもっともっとカッコよくしようと自分磨きもしっかりとしている。
売れるホストほど、自分で行動して教えて貰わなくても周りを見て成長していくもの。
売上げ上がらないのはお前のせい。
売上がないホストに限っていつも人のせいにする。
お店のせいにする。
実際に売れてるやつがいるんだから売れないのはお前の努力が足りないんじゃないの?もっと自分をしっかりと見つめなおして、努力すれば絶対に売上げ上がるんだって。
新規のお客をつけるのだって、出来る限り平等にやってるけど所詮は人間。
・より努力してるやつにチャンス与える。
・ひた向きに売上あげようとしてるやつにチャンスを与える。
・その努力がお客にも伝わって、指名を貰える。
チャンスのボールを持ってるのは自分。
そのボールを投げて、チャンスを掴みに行かないといけない。
努力は売上で、目に見える対価で確実に返ってくる。それがホスト業界。とても単純明快。
自分で考えることをしないやつは売れない
最近の若い子によくありがちだけど、自分で考えることをしない。
言われたことしかしない。
そんなんじゃ売れないよ。笑
なんであのホストが売れてるの?
なんであんなやつが指名とれんの?
なんで俺は売れないの?
この『なんで』を大切にして欲しい。
その『なんで』を大切にすることによって売れるホストへと成長する。"人の振り見て我が振り直せ"じゃないけど、人から学ぶことは教えられることよりも多い。
自ら売れるチャンスを逃さないで欲しい。

いい景色を見て、いい服を着て、いいとこ住んで、いい生活して。
ホストならその夢を掴むことが絶対に出来る。
自分次第だからこそホストは面白い。
男なら一度はやってみるべき。
●関連記事
【売れないホストの原因】売れるホストには方法がある! 売れっ子ホストになろうぜ!
【ホストが衝撃のぶっちゃけトーク】稼げないホストは本気出してないだけ。
【ホスト初心者必見!】新人ホストに教える指名の取り方★
【ホスト裏側調査】名前だしNGだからこそ話せるホストの裏側